ライター募集のお知らせ
<ライター募集のご案内!>
テレビや新聞で紹介され話題となった
日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト【クラウドワークス】です。
ライター関連の在宅仕事も豊富に揃っています。
⇒ 在宅ワークならクラウドワークス

(会員登録や発注手数料は一切無料!)

2026年2月締切(来年)
〆切 | 公募名 | 募集内容 | 原稿量 | 賞 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
2/28 24:00 (2026) 消印 |
第24回開高健ノンフィクション賞 |
ノンフィクション作品を募集 | 400字詰め原稿用紙換算で500枚以内 | 記念品、300万円 | 不問 |
***** | *********** | *************** | ******** | ******* | ***** |
〆切 | 公募内容 |
---|---|
2/28 24:00 (2026) 消印 |
公募名:第24回開高健ノンフィクション賞(集英社HP) |
2026年1月締切(来年)
〆切 | 公募名 | 募集内容 | 原稿量 | 賞 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
1/31 (2026) 消印 |
第38回労働者文学賞2026 |
現代の労働と生活に根ざした文学作品(①小説、②評論・ルポルタージュ、③詩)を募集 | ①②400字詰め原稿用紙50枚以内、③100行以内 | ①3万円、②2万円、③1万円 | 応募料:100円切手17枚を同封 |
1/4 (2026) 必着 |
第13回日本一短い自分史 |
テーマ「人生の岐路」に沿った自分史を募集 | 800字(原稿用紙2枚以内) | 図書カード5,000円分、伊丹公論復刊42号・ことば蔵HPに全文掲載 | 不問 |
***** | *********** | *************** | ******** | ******* | ***** |
〆切 | 公募内容 |
---|---|
1/31 (2026) 消印 |
公募名:第38回労働者文学賞2026(労働者文学会HP) |
1/4 (2026) 必着 |
公募名:第13回日本一短い自分史(伊丹市立図書館ことば蔵HP) |
2025年12月締切
〆切 | 公募名 | 募集内容 | 原稿量 | 賞 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
12/20 23:59 (2025) 消印 |
草思社文芸社大賞2025 |
作者自身の体験に基づく「回想録」「自叙伝」「手記」「論考」「自伝的小説」を募集 | 400字詰原稿用紙換算で150枚以上 | 書籍化・全国出版、60万円 | 不問 |
***** | *********** | *************** | ******** | ******* | ***** |
〆切 | 公募内容 |
---|---|
12/20 23:59 (2025) 消印 |
公募名:草思社文芸社大賞2025(文芸社HP) |
2025年11月締切
〆切 | 公募名 | 募集内容 | 原稿量 | 賞 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
11/30 (2025) |
(公財)関西交通経済研究センター 第18回(2025年度)懸賞論文 |
交通・運輸・観光等に関する『独創的でインパクトのある提案・提言』を募集 | 40字×36行で8~15枚 | 10万円 | 大学生・大学院生・社会人等で、年度末(2026年3月31日現在)における年齢が満19歳以上35歳未満の方 |
***** | *********** | *************** | ******** | ******* | ***** |
〆切 | 公募内容 |
---|---|
11/30 (2025) |
公募名:(公財)関西交通経済研究センター 第18回(2025年度)懸賞論文(関西交通経済研究センターHP) |
<公募ガイド 2025年秋号のご案内!>
2025年11月号(季刊)
【特集】読んで、書いて、愉しむ。小泉八雲と怪談
Special Interview
・妖怪研究家 吉田悠軌角野栄子
Special Contents
01 夫婦二人三脚で生まれた怪談たち
02 吉田悠軌選。八雲の隠れた名作3選
03 第2特集:伏線、何をどうする?
⇒ 公募ガイド 2025年11月号 [雑誌] 雑誌
2025年10月締切
〆切 | 公募名 | 募集内容 | 原稿量 | 賞 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
10/31 24:00 (2025) |
怪談マンスリーコンテスト2025年10月期募集 |
知らなければよかった実話怪談(ヒトコワでない怪談限定)を募集 | 1,000字以内 | Amazonギフト3,000円、文庫化チャンス | 不問 |
10/31 (2025) |
第69回 農民文学賞 |
農民文学としての小説・評論・詩を募集 | 小説及び評論:400字詰原稿用紙で50~100枚以内 | 賞状、10万円 | 不問 |
10/31 (2025) 消印 |
第26回歴史浪漫文学賞 |
古代から昭和20年代までの日本を舞台にした歴史小説・人物伝・評論等を募集 | 400字詰原稿用紙換算200~500枚 | 30万円、表彰盾、賞状、出版化 | 新人に限る |
10/7 23:59 (2025) 消印 |
第41回 2025年消費者ACAP問題に関する「わたしの提言」論文募集 |
消費者問題に関する「わたしの提言」を募集 | 2,000~約8,000字 | 10万円 | 18歳以上 |
***** | *********** | *************** | ******** | ******* | ***** |
〆切 | 公募内容 |
---|---|
10/31 24:00 (2025) |
公募名:怪談マンスリーコンテスト2025年10月期募集(竹書房HP) |
10/31 (2025) |
公募名:第69回 農民文学賞(日本農民文学会HP) |
10/31 (2025) 消印 |
公募名:第26回歴史浪漫文学賞(郁朋社HP) |
10/7 23:59 (2025) 消印 |
公募名:第41回 2025年消費者ACAP問題に関する「わたしの提言」論文募集(消費者関連専門家会議HP) |