童話・児童文学の最新公募情報

<ライター募集のご案内!>

テレビや新聞で紹介され話題となった
日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト【クラウドワークス】です。

ライター関連の在宅仕事も豊富に揃っています。
(会員登録や発注手数料は一切無料!)



 ⇒ 在宅ワークならクラウドワークス

2023年9月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
9/30
(2023)
消印

第37回福島正実記念SF童話賞
(岩崎書店HP)

小学校3・4年から読め高学年でも楽しめる、SFおよび、SF的なファンタジー、冒険、ミステリー、ホラー、ナンセンスなどの空想物語で単行本になりうる作品を募集 400字詰原稿用紙で50~60枚 賞状、20万円 創作児童文学の作品を商業出版していない方
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
9/30
(2023)
消印

公募名:第37回福島正実記念SF童話賞(岩崎書店HP)
募集内容:小学校3・4年から読め高学年でも楽しめる、SFおよび、SF的なファンタジー、冒険、ミステリー、ホラー、ナンセンスなどの空想物語で単行本になりうる作品を募集
原稿量:400字詰原稿用紙で50~60枚
賞:賞状、20万円
資格:創作児童文学の作品を商業出版していない方

 

2023年6月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
6/30
(2023)
消印

第16回 絵本テキスト大賞
(童心社HP)

子どものための絵本テキスト(文章)を募集 <Aグレード> 幼児(3~5歳)11見開きの原稿、<Bグレード> 幼年(6~8歳)15見開きの原稿 単行本として刊行、所定の印税 15歳以上の方、事務手数料:切手120円分同封
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
6/30
(2023)
消印

公募名:第16回 絵本テキスト大賞(童心社HP)
募集内容:子どものための絵本テキスト(文章)を募集
原稿量:<Aグレード> 幼児(3~5歳)11見開きの原稿、<Bグレード> 幼年(6~8歳)15見開きの原稿
賞:単行本として刊行、所定の印税
資格:15歳以上の方、事務手数料:切手120円分同同封

 

2023年5月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
5/31
(2023)
消印

『ラストで君は「まさか!」と言う』文学賞
(PHP HP)

ラストに「どんでん返し」がある児童向け短編小説を募集 4000字以内 10万円、講評、作品掲載 不問
5/10
(2023)
必着

第63回飛ぶ教室 作品募集
(光村図書出版HP)

童話と短編小説(ヤングアダルト世代までを対象)を募集 400字詰原稿用紙で、童話:10枚以内、短編小説:20枚以内 原稿料 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
5/31
(2023)
消印

公募名:『ラストで君は「まさか!」と言う』文学賞(PHP HP)
募集内容:ラストに「どんでん返し」がある児童向け短編小説を募集
原稿量:4000字以内
賞:10万円、講評、作品掲載
資格:不問

5/10
(2023)
必着

公募名:第63回飛ぶ教室 作品募集(光村図書出版HP)
募集内容:童話と短編小説(ヤングアダルト世代までを対象)を募集
原稿量:400字詰原稿用紙で、童話:10枚以内、短編小説:20枚以内
賞:原稿料
資格:不問

<ライター募集のご案内!>

テレビや新聞で紹介され話題となった
日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト【クラウドワークス】です。

ライター関連の在宅仕事も豊富に揃っています。
(会員登録や発注手数料は一切無料!)



 ⇒ 在宅ワークならクラウドワークス

 

2023年4月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
4/20
(2023)
消印

第35回日本動物児童文学賞
(日本獣医師会HP)

読者対象を満6歳以上12歳までの学齢児童とし、動物の虐待防止、動物の適正飼養、人と動物のふれあい、人と動物との共生及び動物福祉・愛護等を扱った作品を募集 43字×28行で13~20枚 30万円 年齢15歳以上の者
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
4/20
(2023)
消印

公募名:第35回日本動物児童文学賞(日本獣医師会HP)
募集内容:読者対象を満6歳以上12歳までの学齢児童とし、動物の虐待防止、動物の適正飼養、人と動物のふれあい、人と動物との共生及び動物福祉・愛護等を扱った作品を募集
原稿量:43字×28行で13~20枚
賞:30万円
資格:年齢15歳以上の者

 

2023年2月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
2/25
(2023)
消印

第4回 絵本テキストグランプリ
(日本児童文芸家協会HP)

子ども対象の創作絵本のテキストを募集 見開き15場面のテキストのみ 15万円、出版、印税 応募料5000円
2/10
(2023)
必着

第62回飛ぶ教室 作品募集
(光村図書出版HP)

童話と短編小説(ヤングアダルト世代までを対象)を募集 400字詰原稿用紙で、童話:10枚以内、短編小説:20枚以内 原稿料 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
2/25
(2023)
消印

公募名:第4回 絵本テキストグランプリ(日本児童文芸家協会HP)
募集内容:子ども対象の創作絵本のテキストを募集
原稿量:見開き15場面のテキストのみ
賞:15万円、出版、印税
資格:応募料5000円

2/10
(2023)
必着

公募名:第62回飛ぶ教室 作品募集(光村図書出版HP)
募集内容:童話と短編小説(ヤングアダルト世代までを対象)を募集
原稿量:400字詰原稿用紙で、童話:10枚以内、短編小説:20枚以内
賞:原稿料
資格:不問

<公募ガイド 2023年冬号のご案内!>

2023年02月号(季刊)
【特集】評価に振り回されない
・PARADISE WALL ART CONTEST
・書店員が選ぶ絵本新人賞
・三服文学賞
2023年上半期「公募カレンダー」つき!



公募ガイド 2023年 02月号 [雑誌] 雑誌
公募ガイド 2023年 02月号 [雑誌] Kindle版

 

2023年1月締切(来年)

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
1/17
23:59
(2023)

防災100年ものがたり(絵本の原案)募集
(防災100年えほんHP)

「100年先の未来まで伝えたい」、防災絵本の原案(「ものがたり」)を募集 2,000字 5万円(予定) 応募時点で15才以上
1/10
(2023)
消印

第40回アンデルセンのメルヘン大賞
(アンデルセン・グループHP)

身近な暮らしの中で感じたこと、感動したこと、想像したことなどを自由に綴った物語を募集 一般部門:8,000文字以内 一般部門:30万円、デンマークペア旅行、第40集アンデルセンのメルヘン文庫他 国内在住 中学生以上
1/10
(2023)
消印

第24回 創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト
(幼年教育・子育て支援推進機構HP)

『くつ』『かぎ』『えがお』『やくそく』を課題テーマとするか、自由テーマの「読み聞かせ」のできる創作童話・創作絵本を募集 創作童話部門:400字詰原稿用紙換算で3~8枚、創作絵本部門:本文見開き15場面(32ページ)以内 賞状、記念品、10万円 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
1/17
23:59
(2023)

公募名:防災100年ものがたり(絵本の原案)募集(防災100年えほんHP)
募集内容:「100年先の未来まで伝えたい」、防災絵本の原案(「ものがたり」)を募集
原稿量:2,000字
賞:5万円(予定)
資格:応募時点で15才以上

1/10
(2023)
消印

公募名:第40回アンデルセンのメルヘン大賞(アンデルセン・グループHP)
募集内容:身近な暮らしの中で感じたこと、感動したこと、想像したことなどを自由に綴った物語を募集
原稿量:一般部門:8,000文字以内
賞:一般部門:30万円、デンマークペア旅行、第40集アンデルセンのメルヘン文庫他
資格:国内在住 中学生以上

1/10
(2023)
消印

公募名:第24回 創作童話・絵本・デジタル絵本コンテスト(幼年教育・子育て支援推進機構HP)
募集内容:『くつ』『かぎ』『えがお』『やくそく』を課題テーマとするか、自由テーマの「読み聞かせ」のできる創作童話・創作絵本を募集
原稿量:創作童話部門:400字詰原稿用紙換算で3~8枚、創作絵本部門:本文見開き15場面(32ページ)以内
賞:賞状、記念品、10万円
資格:不問