シナリオの最新公募情報

ライター募集のお知らせ

-PR-
<ライター募集のご案内!>

テレビや新聞で紹介され話題となった
日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト【クラウドワークス】です。

ライター関連の在宅仕事も豊富に揃っています。
 ⇒ 在宅ワークならクラウドワークス
(会員登録や発注手数料は一切無料!)



2026年3月締切(来年)

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
3/31
(2026)
消印

第9回 人間座「田畑実 戯曲賞」
(人間座HP)

戯曲(現代演劇)を募集 80,000字程度 20万円 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
3/31
(2026)
消印

公募名:第9回 人間座「田畑実 戯曲賞」(人間座HP)
募集内容:戯曲(現代演劇)を募集
原稿量:80,000字程度
賞:20万円
資格:不問

 

2026年1月締切(来年)

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
1/9
12:00
(2026)

第54回創作ラジオドラマ大賞
(日本放送作家協会HP)

ラジオドラマ脚本を募集 20字×20行で50枚~55枚 50万円 プロの音声ドラマ脚本家として活動したい方
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
1/9
12:00
(2026)

公募名:第54回創作ラジオドラマ大賞(日本放送作家協会HP)
募集内容:ラジオドラマ脚本を募集
原稿量:20字×20行で50枚~55枚
賞:50万円
資格:プロの音声ドラマ脚本家として活動したい方

 

2025年12月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
12/14
23:59
(2025)

カナリヤン上演台本コンテスト2025
(鞦韆舘HP)

廃工場をリノベーションした劇場「藝術工場?カナリヤ条約」を拠点に活動する4つの団体・劇団が、2025年度に上演する台本で、登場人物が6~8名の作品を募集 上演時間60~70分以内を想定 賞金総額10万円 国内在住の方
12/10
(2025)
必着

第23回AAF戯曲賞
(愛知県芸術劇場HP)

戯曲(あなたの考える演劇上演のためのテキスト)を募集 A4用紙 200枚程度を上限 50万円 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
12/14
23:59
(2025)

公募名:カナリヤン上演台本コンテスト2025(鞦韆舘HP)
募集内容:廃工場をリノベーションした劇場「藝術工場?カナリヤ条約」を拠点に活動する4つの団体・劇団が、2025年度に上演する台本で、登場人物が6~8名の作品を募集
原稿量:上演時間60~70分以内を想定
賞:賞金総額10万円
資格:国内在住の方

12/10
(2025)
必着

公募名:第23回AAF戯曲賞(愛知県芸術劇場HP)
募集内容:戯曲(あなたの考える演劇上演のためのテキスト)を募集
原稿量:A4用紙 200枚程度を上限
賞:50万円
資格:不問

 

2025年11月締切

〆切 公募名 募集内容 原稿量 資格
11/30
(2025)

日テレ シナリオライターコンテスト2025
(日テレHP)

シナリオを募集 20行×20字で55枚以下 300万円、日本テレビのライターズベースへの参加資格を付与 プロの脚本家として活躍したい方
11/30
(2025)
消印

令和7年度山形市児童劇団上演脚本募集
(日本児童文学者協会HP)

子どもたちの創造力を高め、子どもたちのみ(小学校4年生から6年生までの20名程度)で上演できる脚本を募集 400字詰め原稿用紙で40枚前後 賞状、2万円 不問
***** *********** *************** ******** ******* *****
〆切 公募内容
11/30
(2025)

公募名:日テレ シナリオライターコンテスト2025(日テレHP)
募集内容:シナリオを募集
原稿量:20行×20字で55枚以下
賞:300万円、日本テレビのライターズベースへの参加資格を付与
資格:プロの脚本家として活躍したい方

11/30
(2025)
消印

公募名:令和7年度山形市児童劇団上演脚本募集(日本児童文学者協会HP)
募集内容:子どもたちの創造力を高め、子どもたちのみ(小学校4年生から6年生までの20名程度)で上演できる脚本を募集
原稿量:400字詰め原稿用紙で40枚前後
賞:賞状、2万円
資格:不問

ーPRー
<公募ガイド 2025年秋号のご案内!>

2025年11月号(季刊)
【特集】読んで、書いて、愉しむ。小泉八雲と怪談
Special Interview
・妖怪研究家 吉田悠軌角野栄子
Special Contents
01 夫婦二人三脚で生まれた怪談たち
02 吉田悠軌選。八雲の隠れた名作3選
03 第2特集:伏線、何をどうする?

公募ガイド 2025年11月号 [雑誌] 雑誌

⇒ 終了した2025年シナリオ公募情報はこちら