音声入力ソフト

―PR―

話すスピードで執筆できる音声入力ソフト

さて、皆さんの中で、音声入力ソフトを使って執筆活動をしているという方は、一体、どれくらいおられるでしょうか? 

一流の評論家であれば、どこかの会場で講演をして、その内容をテープライターや編集者が書き起こし、そのまま書籍化している方もおられますが、まさに、音声入力は、こうした過程を書斎で一人でやってしまおうというものです。

もちろん、小説家や通常のライターであっても利用できます。推敲に推敲を重ねるような堅い内容には向いていないかもしれませんが、エンターテインメント系であれば、慣れるとかなりの速度で執筆できるようになります。

特に、インスピレーション型で執筆している方であれば、取りあえず、喋って大まかに文章化しておいて、後からゆっくり修正をかけるという手法が使えます。慣れるまでに少々時間が掛かりますが、使いこなしてしまうと、もう手放せなくなってしまうでしょう。

代表的な音声入力ソフト

音声認識ソフト「Voice Code」

「Voice Code」は、キーボードでの文字入力が苦手な方や、効率よく文字入力をしたい方にとって便利な、誰でも簡単に声で文字入力ができるよう開発された音声認識ソフトです。本ソフトでは、Google社の音声認識エンジンが採用されています。

マイクをパソコンに接続して開始ボタンを押すと、マイクに向かって話した声がすべてリアルタイムで文字に変換されます。文字化されたデータは自動的にクリップボードにコピーされますので、そのままメールソフトやテキストエディタなどに貼り付けることができます。

最上位版となる「Voice Code PRO」では、「音声ファイル」を直接取り込んで「文字化」できる機能も搭載されています。

※対応OS:Windows 10/8.1(Voice Code)、Windows 11/10/8.1(Voice Code PRO)

 

音声入力ソフト「Voice Rep」

「Voice Rep」は、Google社の音声認識エンジンを採用している音声認識ソフトです。「シンプルに使いやすく」をコンセプトに開発された高性能音声認識ソフトで、事前の音声登録無しですぐに利用できます。

マイクを別途用意し、それをパソコンに接続します。そして本ソフトを起動してマイクに向かって話すと、話した内容を自動的に文字化してくれます。購入前に音声認識の精度を確認できるホームページ(商品ページの「カタログページ」をご覧下さい)も用意されていますのでご利用ください。

尚、本ソフトではGoogle社の音声認識エンジンを採用しているため、音声認識の際には必ず「Google Chrome」を同時に起動しておく必要があります。

PRO版では、会議やセミナーなどの音声ファイルから「文字起こし」をする機能や、日本語以外の言語の音声認識、音声認識結果の文書校正機能なども搭載されています。

※対応OS:Windows 10/8.1