―PR―
漢字変換の決め手となる日本語入力ソフト
普段、何気なく使っているパソコンですが、その影では、日本語入力ソフトが大活躍しています。
例えば、パソコンで文字を入力する際、大抵の方は、ひらがなで文章を入力してから、スペース・キーを使って漢字に変換されていることでしょう。
その時、直ちに目的とする漢字の組み合わせに変換できればいいけれども、そうでない時は、もう一度変換キーを押したり、文節区切りを変えたりしながら、目的とする文章に変換することになります。
ところが、日本語入力ソフトの漢字変換能力や学習機能がしっかりと働いていなければ、おかしな漢字変換が続き、ストレスのもとになってしまいます。
ここでは、代表的な日本語入力ソフトである、Microsoft IMEとジャストシステムのATOKを取り上げて、ご紹介します。
代表的な日本語入力ソフト(PR)
Microsoft IME
まず最初は、マイクロソフトのIMEですが、これはWindowsにも付属しているので、Windowsパソコンを使用している方にとっては、最も馴染み深いでしょう。
一方、マイクロソフトのオフィスシリーズを利用されている方であれば、そこにもIMEが付属しています。Windows 7までは、オフィスに搭載されているIMEの方が若干機能が優れていましたが、Windows 8以降は、オフィスと同じIME2012が搭載されるようになりました。
Windows 10から、マイクロソフトの検索エンジンBingの検索候補を予測入力に表示できる「クラウド候補」機能が追加され、流行語や専門用語の入力が容易になっています。ただし、既定ではオフになっているのでIMEの設定画面から手動で有効にする必要があります。
※対応OS:Windows 10/11
日本語入力システム ATOK
もう一つの代表的な日本語入力ソフトとして挙げられるのが、ジャストシステムのATOKです。ATOK(エイトック)の意味は「Advanced Technology Of Kana-Kanji transfer」で、その頭文字をとって「ATOK」と名付けられています。
こちらは、Windows用以外に、Mac用もあり充実しています。一方、ワープロソフト「一太郎」では、「一太郎2022」から従来の「ATOK for 一太郎」から「ATOK Passport [プレミアム](1年)」に変更となり、ATOKのフル機能が利用できるようになっています。
「ATOK Passport [プレミアム]」は、パソコン、スマートフォン、タブレットで利用でき、Windows、Mac、Andoroid、iOSの4つのOSに対応しています。最新版では、「ATOKディープコアエンジン2」が搭載され、より文脈の理解度、変換精度が向上しています。
また、クラウド文書校正や8カ国語クラウド翻訳変換、クラウド推測変換などが利用できるATOKクラウドサービスや、広辞苑 第七版、大辞林4.0、ウィズダム英和辞典、ウィズダム和英辞典、故事ことわざ・慣用句辞典、敬語のお辞典からなるATOKクラウド辞典も利用できます。
※対応OS:Windows、Mac、Andoroid、iOS