2011年度(平成23年)
こども電車
午後9時。こども電車の最終電車が発車する。こども電車はこどもの夢や希望を運ぶ電車。こどもならだれでも乗れるはずなのに、いつしかこども電車に乗れなくなる子がいる。本当の自分をいつわっている子。心に傷を負っている子。こども電車は今日も走り続ける。一人でも多くのこどもを乗せるために。(「BOOK」データベースより)
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
岡田潤/作・絵 金の星社 |
天風の吹くとき
「鳥ヶ峰の勇者は空をとぶ」という言い伝えのある空中砦の街に、林子は、たったひとりでやってきた。小さな胸に、たいへんなひみつをかかえて。そんな林子に一太は、なんとしても、「風の祭」を見せたいとねがうのだが…。(「BOOK」データベースより)
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
福明子/作 小泉るみ子/絵 国土社 |
犬どろぼう完全計画
アメリカ・ノースカロライナ州に住む少女ジョージナ。父親が突然家を出ていってから、母と弟と3人、車での生活がはじまった。そんなみじめな生活を打開しようと、ジョージナはある計画を思いつく、それは「犬をどろぼうする」というものだった!はたしてこの計画はうまくいくのか?そして、最後に彼女が出した結論とは?少女の心の成長を描く物語。(「BOOK」データベースより)
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
B・オコーナー/作 かみやしん/絵 三辺律子/訳 文溪堂 |
クジラと海とぼく
少年の憧れだった海の世界はやがて彼を海洋写真家へと導いた。思い続ければきっとかなう。海とクジラを追いつづけた少年の物語。(「BOOK」データベースより)
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
水口博也/作 しろ/絵 アリス館 |