2022年度(令和4年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
安田夏菜/著 講談社 | ||
M・G・ヘネシー/作 杉田七重/訳 鈴木出版 | ||
千野境子/著 国土社 |
2021年度(令和3年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
濱野京子/作 くもん出版 | ||
マイケル・モーパーゴ/作 佐藤見果夢/訳 評論社 | ||
清水洋美/文 里見和彦/絵 汐文社 |
<進研ゼミ 中学講座>
塾・予備校・通信教育の学習法において
中学生利用者数がNo.1【進研ゼミ】です。
Q うちの子でも本当に続けられるの?
A 教材は1回15分程度の設定なので、負担のない時間で取り組めます。
※途中退会も可能です!
⇒ 【進研ゼミ中学講座】
塾・予備校・通信教育の学習法において
中学生利用者数がNo.1【進研ゼミ】です。
Q うちの子でも本当に続けられるの?
A 教材は1回15分程度の設定なので、負担のない時間で取り組めます。
※途中退会も可能です!

⇒ 【進研ゼミ中学講座】

2020年度(令和2年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
いとうみく/著 丹下京子/絵 童心社 | ||
A・ホリングスワース/作 もりうちすみこ/訳 鈴木出版 | ||
弓狩匡純/著 くもん出版 |
2019年度(平成31年、令和元年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
小前亮/著 小峰書店 | ||
小手鞠るい/著 偕成社 | ||
D・H・アシャー/作 武富博子/訳 評論社 |
2018年度(平成30年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
佐藤まどか/著 あすなろ書房 | ||
C・L=ナルバエス/著 宇野和美/訳 松本里美/画 福音館書店 | ||
石井里津子/著 旬報社 |
2017年度(平成29年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
鳴海 風/作 伊野 孝行/画 くもん出版 | ||
K・アッペルト/著 A・マギー/著 吉井 知代子/訳 あすなろ書房 | ||
佐伯 和人/作 新日本出版社 |
2016年度(平成28年)<詳細>
表紙 | 作品名 | 著者/出版社 |
---|---|---|
市川 朔久子/著 講談社 | ||
ジル・ルイス/作 さくま ゆみこ/訳 評論社 | ||
森越 智子/作 谷口 広樹/絵 童心社 |
2015年度(平成27年)<詳細>
2014年度(平成26年)<詳細>
2013年度(平成25年)<詳細>
2012年度(平成24年)<詳細>
2011年度(平成23年)<詳細>
2010年度(平成22年)<詳細>
2009年度(平成21年)<詳細>
2008年度(平成20年)<詳細>
2007年度(平成19年)<詳細>
2006年度(平成18年)<詳細>
2005年度(平成17年)<詳細>